フォロー

愛知県の喫茶店文化はモーニングお茶菓子が有名。学生時代はお菓子をつまみながら友人とダラダラと過ごしたものです。でも喫茶店は余り長居されると客の回転が悪くなるので余り座り心地のいいイスを使わないというケースもあるようです。また、ひんぱんにお水を足しに来てプレッシャーを与える店もあったりします。
その点、コメダに関しては長居をしても文句を言われることはないしクッションのよい座り心地のよいイスを使っている。ただコメダのテーブルとイスはパソコン作業をするのに向かない気もします。あとタバコを吸わない私には完全禁煙ではないので分煙していてもタバコの臭いが気になります。
そういえば名古屋だけかはわからないけど昔は長居していると昆布茶が出てきたものです。これはそろそろお帰りくださいという意味らしいです。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。