野薔薇とか名前がイイし興味わくけど、落とすトコの詳細見るとデスクトップはブロートしてそだし、その上Nvidiaは別に意識しなきゃだしで、linuxも枝分かれし過ぎてか崩壊すんのかなな思い。やっぱx86とはもう、縁遠いのかな?ARMすら、もう違う予感がする
Download Nobara – Nobara Linux | The Nobara Project https://nobaraproject.org/download-nobara/
結局x86linuxとは「linuxが初期インスコOS」のハードが当たり前になった場合の付き合いになるように思う(よっぽどlinux化させたい魅惑の筐体なら別だけど)し、もうソレが来るのはARMなSBC、ソレをRISCVが塗り替える未来だと思うので、今からソコをターゲットにしつつ妥協するならスマホにマトメて・・になってくだろな。幸い、自分に必要なツールは、ソコで揃うし
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。