ガジェット好きお絵描きする人📝http://okarinapppp.hatenablog.com📺https://www.youtube.com/channel/UC1p-7UcCD_3-DhnlnaxYWIw
ハサウェイだと!
ハーフカメラとapscとの比較写真「小さい!」って開封した時思ったけど、GRが異常だった。厚みも本体サイズだけでGRの方が薄い。
ファーストインプレッション・タッチパネル感度はそこそこ・普通にマニュアル設定可能(PオートかAしか使えないと思ってた)・リアダイアルは一個欲しかった・MF時には距離計でる(神)・電車シャッター音消せる(メカシャッター音はでる、x100と同じ感じか)・背面モニター小さい・ファインダーは素通しなので視力補正できない(メガネないと見えない)
さ、電池残量最初から1しかないから充電して午後撮りに行こう。
新しいのが届いた
CarPlay Ultraは、iOS 18.4以降がインストールされたiPhone 12以降で、ワイヤレス接続のみで利用可能https://www.youtube.com/watch?v=EQlLjVraA9g
くらやみ祭りナウ
サイレントアップデートの顛末macbook pro日曜に到着メール↓その日は仕事だから翌日の19時配送へ変更↓到着日18時帰宅↓19時に帰宅した妻の手には配達員から手渡された段ボール
学校行ってる間家族にー頑張ってもらったから、本日お疲れ様鴨シー行ってきました。
早くa7s4欲しい
学生生活終わってしまうから、学割でM4pro買ったった。
大川さんのyoutubeみて、初めてキャノンに手を出してしまうかもしれない。
ガンダム見てきた
あけましておめでとうございます
椎名林檎が最高でした🎵
大学に通っているのですが、ipadmini6をmini7が届く前に売ったタイミングがあって、数日ipadpro11を持ち歩いてました。が、通学する身としては重い重い。届いた今となっては、電車通学の間に定期テストの勉強や参考書見るのにmini7がこのタイミングで来てくれて効率上がりまくりでQOL爆増中。
ケースはmini6のまま再利用ペンはmini7にくっつくサードパーティーストラップと持ち歩きケースは無印良品あとは復元を待つだけだ
爆弾です!!!
とりあえず64Gの呪いから256Gへ乗り換えた!学生万歳🙌これで参考文献からLightroomまで我慢せずに使えるー
コストがかかる楽しいアナログ
雪だー!
いやー保志さんは年齢感じてしまったけど、石田さんは何年経ってもアスランだった
フリック入力しないのでこれがちょっときになる。
https://www.clicks.tech/
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。