どんどん深見にハマる。セーラージュピター。
マイコンはNEC製。右上にある銀色のがスピード調整用の半固定抵抗。これの移植はちょっと自分には。
おはようございます。地震には気づかないまま早起きしたので昨晩の続き。写真はフォワード/リバースの状態を回路に伝えるスイッチです。たぶん。これのリバース側が接触不良だったのがリバースを繰り返す原因…かな?接点復活してさて組み立てです。
電装系まで組み付けた新2号機。やったああモーター回ったああ!!あとは残りの駆動系…というところでお出かけの用事。続きはライブ聴きながらかな?
WM-701C 新2号機、bsライブ聴きながら駆動部品の取り付け終わり。一応ですが音出ました!オートリバースの切り替えも正常ぽいです。ちょい駆動音が大きいかな?ひとまずしばらく様子を見ることにします。うふうふ。
フランケンウォークマン、むー表裏まあまあ再生するけど安定感は今一歩というところ。ピンチローラーが接してるときのぷーんという動作音も気になる(たまに静かになる謎)。いろいろ考えたり組み立てたりするのは楽しいけど、難しいですねえ。
ぷーんという動作音気になって早朝からバラしてグリスアップしたりいろいろ試した後で、モーターのケース上蓋が共振してるだけというのが偶然判明し対処方法がわかりました。結果はオーライだけどあの試行錯誤と苦労は…(笑)。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
ぷーんという動作音気になって早朝からバラしてグリスアップしたりいろいろ試した後で、モーターのケース上蓋が共振してるだけというのが偶然判明し対処方法がわかりました。結果はオーライだけどあの試行錯誤と苦労は…(笑)。