コア単体の設計が同じということはCore i3もi7も同じクロックでシングルスレッド処理する速さは同じということ?
同じ設計のコアでダイが大きくなると性能が上がる仕組みがわからないのです…。

@motarl コア数によってダイのバリエーションを分けてるので、クロック揃えてシングルスレッド性能を測ればi3でもi9でも同じ世代のコアであればほぼ同じスコアになります。

フォロー

@kiyohken2000 ありがとうございます。コアの設計自体に性能差が組み込まれているのかなあと思っていました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。