AWでiPhoneのバッテリー状況が数値でわかるbatterie phoneってのをこないだ見かけたので早速導入してみるもアイコンの形がAWとiPhoneで同じためわかりづらいなぁ…そうだ文字盤に買いとけば分かりやすいかも!って書いたらアジ
全て五文字しか書けないこいつが悪いw
@montatokita 拝見して自分も入れてみました。iPhone側でコンプリケーションの設定をすれば、外の円はWatch、内側の数値はiPhoneのバッテリ残量という設定(逆も可)が出来て、アイコンを一つにまとめられるんですね。これはいい。
@MINE おお!そんなのもいけるんですねぇ!これ結構数字で確認できますし色々と応用できそうな感じで便利ですよねぇ^_^
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。