フォロー

海外通販するのに、カタログをまず取り寄せて封書やFaxでやりとりしていた頃と比べるとリスクはほぼないと言っていいなあ。

@mazzo あとAliなどで海外で個人輸入するメリットとしてクソレビューがほぼ皆無なんですよ。
Amazonで「鉄のフライパンを買ったら焦げ付いた!不良品!」え?そりゃそうでしょ、Amazon's Choiceだったとしてもフェイクレビューで底上げしただけとかもう機能不全ですもん。
サクラチェッカー(sakura-checker.jp/ ) である程度は解るけど、それならAliやeBayでは業者が出品している商品の注文数がガッツリ記録されてるのでそれも粗悪品を避ける手段になります。
情弱って言葉は余り使いたくないですけど、やっぱりITリテラシーを身に着けて自己防衛しないと通販ですら満足にできなくなってきてますから。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。