『ブログ自体は楽しいけれど(僕にとって)業界的にはつまらない』というのは、Kazu師匠や同期のYouTuber まぐにぃさんも同様のことかと。
もう既にブログ自体を幽霊化しているし、むしろ、飽き性なユーザーがなればなるほど、次第に新しいプラットフォームを転々としていくと思う。
https://note.com/tobalog/n/nc2e674bb7e61
でもまだ、YouTubeに手を出してはいない。
ゲームソフトやアプリゲームのプレイ動画を少しだけ投稿していたけども、見ているターゲット層のコメント欄があまりにも酷すぎて、最終的に投稿するのを辞めたし、チャンネル丸ごと閉鎖させた。
あと、無償で誰でも安定的に動画編集できるソフトウェアが誕生しない限り、今後、YouTubeも危ないかも。
精々、それなりのYouTube動画を作ろうとしても、完全無償とは言い切れず、OS問わず、2,350円~15,000円のものがほとんど。
どこにも無償で安定する動画編集ソフトってどこにもないじゃん。