土曜日は IKEA の組み立て。出来上がってクターとしてるところでかみさんがユニクロに連れて行けと。ということで荷物持ちでヘロヘロ。20時台に寝落ち。
3時半にいったん目が覚めたくらいで10時間寝た。勝手に5時半に目覚めるのは平日の緊張感だったみたいだ。いやはや
動画を見よう。
連続散財小説 960話:
スーパーより遠いコンビニの意義とは?
(まあ、クレカ使えることか)
西友まで歩いて行って(行けるのか?)帰りはタクシーに乗るのもありかも。
Fuze Drive の考察は面白い。自分のマシンならともかく、家族のマシンなら面倒だから全部 SSD にしちゃえ!となる気がする。
Nezumi ドライブ: とは言っても運転するのはお母さんか。茨城は「いばらき」と最後は濁らない。
なんかのんびりしてていい感じ。
ショッピングモールの名前が「良い明日筑波」なのには苦笑。以前4つもサンダル買ってたけど、活躍してるかな。