昨晩の LIVE はベンチ大会で寝ました。やっぱり自作 PC 組み立てはケースに入れないと。仮組みで動いてケースに入れると動かないってのはあるあるなので、やはりそこがコンテンツとしてもキモだと思う。
今日は日曜日なので息子の勉強もないはずだが「幾何のプリントは明日やる」と彼が言ったのでやる羽目に。まだ僕が対応できるレベルでよかった。
連続散財小説 915話: 普段は自室からなのに、実家全部(?) を使っての撮影。ご家族はどこかに出かけたのかな?あの荒天で?
庭が広くて素敵なのはいいですね。個人的には庭いじり嫌いなので、あんな大きな庭は維持できません。
ライカレンズであっても樽型歪みは結構出るものですね。アクションカメラだから気にしないことにしたのか、ある程度樽型になっても画質を重視したのか。これと比べると標準モジュールが甘く見える。
今回の動画で目を見張ったのは 15:02。これ、集中掃除機の接続口じゃない?これはホースだけ持って歩けばいいのでとても便利なんだけど、検索しても引っかからないから最近は家庭用はないのかな。