フォロー

youtu.be/U3G7B9bWGyQ

ロシア“2年目の論理”と戦争継続能力は~ウクライナ戦争解説~【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2023年3月2日)

アメリカがロシアのリアルな財政状況を入手し、戦争継続能力がないと確信したので急に支援のレベルを上げたという推測もあったな。

1年間のロシア軍の戦車の損失が約2,000両。クルスクの戦いでドイツ軍の損耗装甲車両が最大2,900両だったから、本当に独ソ戦時代のような損害

NATOのロシア封じ込めが失敗した、というのは正しい。
最大の誤算は「プーチンは強硬だが現津主義者である」という思い込みだったと思う

一番の誤算は、「相互の経済的結びつきが戦争を抑止する」という幻想。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。