「うる星やつら」第1話視聴。
今更と思っていたけど、想像以上に面白かった。ビューティフル・ドリーマーの印象が強すぎて頭の中で押井守節に置き換えられていたけど、このポップな感じは原作そのもの。
特にラムちゃんの声優さんの声がオリジナルと印象が同じで驚き。神谷さんのあたる君は時々ハンサムモードが出ているのが違和感あるw。
あの独得の「ちゅどーん」「どばーん」のエフェクトも昭和レトロで今のティーンにも受けそう。
後半に出てくる独得のSF感はどう生かされるんだろう?
今のティーンでもラムちゃんのビジュアルはキュートだと思うだろうけど、ある君のキャラは受け容れられるのか?w

フォロー

今ビューティフル・ドリーマー観ると、ほとんど攻殻機動隊かパト2だったなと

youtube.com/watch?v=oy6vgDMAHx

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。