ボクとして気になるのは船団の海上保険を受け入れてんの何処の保険会社だろ?という点
何故かと言えば、船舶の保険強制加入に関する国際条約としてパッと思い付くだけでも以下が存在する
「燃料油による汚染損害についての民事責任に関する国際条約(バンカー条約)」
「難破物の除去に関するナイロビ国際条約(ナイロビ条約)」
「海上の労働に関する条約」
「旅客とその手荷物の海上運送に関する条約(アテネ条約)」
「危険物質及び有害物質の海上輸送に関連する損害についての責任並びに損害賠償及び補償に関する国際条約(HNS条約)」
ただ、損害保険は知られている通りに、戦時の場合は保険会社が保険金の支払いを拒否できるのが通例で船舶関連の保険も同様であり、まぁそもそも戦地へ赴く船舶を保険会社が受任するとは思えないので、実際マジでどうなってんの?と思う
https://jp.reuters.com/world/europe/KSJ2YH4Q5BJWJC4ALNUVKTKOEA-2025-10-01/