ボクが取り上げた例のブログ、ほかの多くの技術者さんたちからも情報隠蔽による防御は良くないって指摘されてるんだね
情報隠蔽による防御がなぜ良くないか?をより平易な言葉でより多くの人に理解しやすくするならば、情報技術セキュリティって「ヒヤリハット」なんですよ
重大インシデントが発生しましたが、なぜ発生したかは秘密です。被害はこれだけあり他社でも同種の重大インシデントリスクを抱えている可能性があります。報告は以上です
これっておかしな話でしょ?
これが工事ならばどう?鉄道や航空機や自動車など運輸ならばどう?皆さんのお仕事ならばどう?
ボクが情報隠蔽による防御が下策も下策と断じるのはそういうことなのです