フォロー

ボクの趣味趣向は別として、STEM教育先進国の北米では初等クラス向けにChromeOSがデファクトスタンダード化していて、先進的なSTEM教育のノウハウがChromeOSへ集積しているから安易にWindows OSやiPad OSを選択してしまうのはベターとは言えないんじゃないかと思ってる

もちろんWindows OSやiPad OSは優れた面を持っている上に日本国内で普及しているのは理解できる

だけどそれは「現在」であって「将来」のために教育を施している子供たちの利益になるのか?と考えると不安が隠せない

STEM教育がなぜ重要視されているのか?それはWindowsマシンやiPadマシンを使うためなのか?を日本の教育界はもっと考えて欲しいなと思わざる得ない

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 3
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。