あらゆる疫病に関して獲得した免疫が一生続くか続かないかというのは様々な学説でも実は意見がわかれていて、長期間同じ病原体へ罹患しない場合はその病原体への免疫の機能が十全に働かないのではと考えられるという学説が存在します
つまり免疫には有効期限があり、病原体によっては免疫の有効期限がいち著しく短くなる可能性があるのです
新型コロナウイルスは免疫が著しく短い病原体なのではないか?と推測されている段階であって、免疫が作られない病原体って実は逆にあまり存在しなかったりする
免疫が作られないとして有名なHIVは免疫不全を起こすタイプの病原体なので例外といえば例外
例えば狂犬病なんかは致死量が物凄く高いことが知られていますが、完治すると免疫を獲得します