ちなみに営業の職能が広報(またはマーケッター)へ包括されるのは人件費などのコストダウンの結果であって「見込み客獲得において効率が良いからではない」ので注意が必要だよ
営業視点になっちゃうけど、確かに営業は「もっと広告を打ってくれたら動きやすくなる」などとよく言うし、経営側が「それならば営業と広報を統合すると良いのではないか?」と考えがちなのは理解できる
社会の動きとしてもインフルエンサーマーケティングのように広報でありながら営業のような動きをする業態も増えている
古来から「自分を売るのが営業」と言われるように、営業と広報ではそもそもアピールしようとしているものが違うんだよね
それを無理に統合しようとすると、見える未来は「誇大広告」などによって行政から停止処分くらう未来だよね