フォロー

これは当時の貧弱だったWebサーバへ負荷が掛かるから

しかも当時はプロバイダが提供する「ホームページスペース」で自分のホームページを運営していることが多く、プロバイダのWebサーバは輪をかけて貧弱だったため、ユーザの中にはWebサーバへ負荷を掛けすぎて退会させられるヤツすら居た

mstdn.guru/@FrankKG/1038662299

これは「Yahoo!」以降に生まれた言葉

特に使われたのは「リンクサイト」から発展した「ランキングサイト」でのランキングを上げるために使われた

爆発的に増えたのは「Google」以降で、Google黎明期のページランクは「より多くのWebページからリンクされているWebページが優良」という判定が下ったためSEOとして「相互リンク」は普及した

mstdn.guru/@FrankKG/1038662330

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。