この程度で書類送検ならボクは少年院にぶち込まれてますなw
ボクの頃は時代が許してくれたw
https://mstdn.guru/@rbtnn/103329439676492918
これの脆弱性はまず第一にショルダーハックができる環境にあったこと
十中八九、アカウントとパスワードがポストイットあたりにメモられていた
そしてネットワークへ接続するコンピュータがIP固定にされておらずIPによるフィルタリングが行われてなかった(Macアドレスは言わずもがな)
更にファイルサーバの形式が一般学生へ漏れていたのも問題である
まだまだ問題はあってルータのSSID、パスワードが一般学生が知り得る環境にあった
ていうか多分一般学生が触れる位置に設置してある
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
これの脆弱性はまず第一にショルダーハックができる環境にあったこと
十中八九、アカウントとパスワードがポストイットあたりにメモられていた
そしてネットワークへ接続するコンピュータがIP固定にされておらずIPによるフィルタリングが行われてなかった(Macアドレスは言わずもがな)
更にファイルサーバの形式が一般学生へ漏れていたのも問題である
まだまだ問題はあってルータのSSID、パスワードが一般学生が知り得る環境にあった
ていうか多分一般学生が触れる位置に設置してある