フォロー

余裕で本名なのだけれど、チャットなどでのユーザネームはリアルのあだ名でもあるKEI、Kei、keiが多かったような

ログインするたびユーザネーム打たなきゃならんようなサービスでは面倒でkとかになってた(そしてKEI=kだとみんな察していた)

基本的にパソコン通信時代から本名で活動していて、例えば2ちゃんねるとか匿名文化がスタンダードなところでは匿名でやっていた

「何で本名なの?」と聞かれると「パソコン通信では本名が当たり前だったし、その後本名のままでも特に不都合が無かったから」としかw

· · SubwayTooter · 0 · 2 · 3
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。