デザインのロマンって何ていうか「SNSのストリームを表示するとき一定時間内に取得した情報を一度にバッと出すんじゃなく、バッファを設けて敢えて遅延をさせて1つ1つ表示させていく」みたいなことかなぁ
1度に表示させるとストリーム感がないわけですよ。そしてバッファを儲けて遅延させ1つ1つ表示させることによってバックグラウンドで次の情報を読み込んでおけるわけですよ
そうするとずっとストリーム感がでるわけですね
これがデザインだなぁってボクは思うし、これを発想できる能力はボクにはない
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。