【悲報】Mastodon API互換の分散SNSのPleroma、謎のPRにより日本語訳が平仮名と片仮名のみになり漢字が廃止されてしまうw
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma-fe/commit/0429963e63408a207a0c35b33b728acaab1f0d3d
何故こうなったのかはよくわからないけれども、おそらくは表意文字は学習が困難と考える文化圏のユーザが表音文字へ統一を計ろうとしたのではないか?と思われる
少なくともPRを投げたユーザーは日本語学習の経験があるのではないか、そして漢字に挫折したw
@keizou 件のPRは墓場先生なので、普通に日本語話者のはずです。
@osapon 今見たらホントだ・・・なぜ・・・?
ちょっと理解が追い付かない
@keizou 子供にも使って欲しいみたいな文章をどこかで見たような記憶がありますが、ちょっとソースが分からないです。わざわざ平仮名にせんでも・・・と思いつつ、ja_JPとja_HR(ひらがな)にでも分ければ良かったのではとも思いつつ、自分が使っていないので、自分も口だけで何もしてはないのですが😅
@osapon 墓場先生なら識字障害あたりを考慮したアクセシビリティかな?と思ったけれども小学生か
言わんとすることはわからんでもないけど・・・う〜ん・・・
いや大切な議論ではある、大切な議論だからもっと熟考して欲しかった感は否めないw
墓場先生がすげえ良いヤツなのはボクはよくわかってる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。