フォロー

ギークじゃないとよくわからないテクニカルライター「後藤弘茂」さんと「西川善司」さんのスタイルの違いを列挙してみる

○後藤弘茂
・CPU/GPUアーキテクチャに強い
・事実を事実のまま伝えることが多い
・アーキテクチャの通信命令に着目することが多い
・前提知識として他所から引用をすることがある(論文・技術者ブログなど)
・計算機関連に特化した記事を書く(ゲーム機も計算機として書く)
・西川善司にイジられる

○西川善司
・映像技術に強い
・事実に基きつつ予想をすることがある
・ソフトウェア処理に着目することが多い
・細かな技術の解説を丁寧に行う
・計算機やマルチメディアだけでなく自動車など幅広いジャンルの記事を書く
・後藤弘茂をイジる

· · SubwayTooter · 0 · 2 · 6
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。