フォロー

おちゅーんさんが親指シフトの話をしているので、混乱させる話題を出してみるw 

親指シフトの最大の利点と言えば「日本語入力においてJIS配列よりも向いている」という点があるけれど、その他にも「小指が痛くならない」という利点も非常に強く訴えられている

ただやはり親指シフトを用いるNICOLA配列などは高い習熟が必要でなかなか移行するふんぎりが付かないの気持ちはよくわかる

しかし世の中にはShiftキーを打ちまくる自然言語というものがあり、例えば英語は日本語と比較するとShiftキーを高頻度に打つのは明白で、英語圏の人々は小指の腱鞘炎に悩まされることがある

そこで生み出されたのが、日本で言う親指シフトとは違う親指シフト「Spase and Shift - SandS」だ

これはSpaceキーを押下したまま何らかのキーを打つとSpaceキーがShiftキーとして判定され、Spaceキーを押下し直ぐ離すとSpaceキーとなる入力方式

現在普及している大半のキーボードでSandSの利用が可能なので、一部の好事家によって評価されている

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 3
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。