フォロー

Androidが主流化してしまったら次のモバイルOSはなに来るのかな?ってなっちゃうので正直困るなぁ。個人的には「Fuchsia」や「Sailfish」「Tizen」あたりに注目はしている。興味あれば開いてね😀 

FuchsiaはGoogleが開発中のあまり詳細のわかっていない新OSで、あまりにも詳細が不明なため様々な憶測がなされている。

Sailfishは歴史的に言うとIntelのモバイルOS「Moblin」とNokiaのハンドヘルドOS「Maemo」が統合された「MeeGo」のフォークとして立ち上げたのがSailfish。開発は元NokiaのMeeGoチームであった者達。

TizenはLiMo Foundationが開発していた「LiMo Platform」とSailfishでも触れた「MeeGo」のIntelチームがLiMo Foundationに合流したことによって統合され生まれたモバイルOS。Linux Foundation内にあって注目度が高い。

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 2
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。