マストドンページ みたいなのほしいね
@nacika ちなみにHubzillaならFacebookページやGoogle+ページみたいにユーザアカウントを簡単にわける「チャンネル」という仕組みがあります
しかもこのチャンネルは他のHubサーバに複製して投稿同期して、メインHubサーバが落ちてもサブHubサーバで同一ユーザとして投稿を続けることができる
@keizou すごい!!!!
@nacika 簡単に説明すると、Hubzillaでは一般的に普及しているSNSでいうところのユーザアカウントに相当する「アイデンティティ」という概念があるんです。
(同期するという設定を有効にする必要はあるけれど)このアイデンティティは全てのHubzillaサーバで共通して使えるんですね。
だからメインサーバが置いてあるリージョンが甚大災害により文字通り物理的に吹き飛んでもサブサーバから同一ユーザとして投稿を続けられます。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@keizou すごい!!!!