あっぶねえ、prusaslicerのプリントプロファイルとかとかおかしくなったかと思った。ノートパソコン側と同期させてたが同時起動して別々に保存されてコンフリクトしちゃったのを雑に対応しちゃっておかしくなってしまったっぽいな。たぶんprusaslicerのバージョンがずれて片側でプロファイルを再ダウンロードみたいになって変に保存してくれちゃったのかな。いやいや、焦るわー。
というかやっぱりプロファイルの別PCとの同期は怖いなあ。やはり通常使うデスクトップPC側単独運用にしてonedriveに同期させておく。メインではスライサー使わないノートPC側はどうしても使いたいときはonedriveから落としてくれば使えるぐらいの運用のほうが壊さなくて安全か
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。