フォロー

ハンドボール見てるのが楽しいなあ。普段中継とかねえもんなあ。
歩いた、とか9mだとか掴みすぎやでとかほぼ感覚的に見えるんだが、経験者以外意味不明な判定だろうなあw
ただ、けっこうバスケと混ざってあれ?あ、これOKだったけとかはある、相手コートから自陣にパスで戻しても良いとか、キーパーが自陣側ゴール裏に出せば自分たちのボールになるとか。
あと今どきの主流はセンターと45の3人でのゴリ押しが主体なのねえ。サイドやってた人間からすると割と暇かも、もちろん仕事として走るけどここまで深くにいると疲れるやろなー

3人でのゴリ押しってのは色々なチームから集まったナショナルチームだからってのはあるか。
微妙なバランスを取り合ったり、多様で臨機応変なフォーメーションとはいかず単発でやれる程度になってしまうか

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。