フォロー

夜間インターネットの速度がさすがに問題なレベルで遅くなってきたので調べてみたが光回線自体は十分過ぎるほど速度が出ていた。問題はプロバイダのようだ。

プロバイダは長い間ODNを使っていて、今となってはこれといった特徴もないプロバイダだけど、今まで一度も通信規制をかけてこなかったので重宝はしているんだよな。

一応規制のルール(24時間で15GB以上)はあるけど見逃してくれてる。
毎日ではないけど数十〜100GBオーバーのアップロードをする日が月に10日〜20日くらいあるもので通信規制かけられると厳しい。

ちなみに現状は夜間でも上り回線はまあまあの速度が出ている(60Mbpsとか)

さてさてどうしたものか。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。