へぇ、こんな制度ができるのか。月1だけど薬貰うだけの通院(診察1分、会計60分待ち)してるから繰り返し利用できる回数は決められるとはいえ時間的な負担が減って嬉しい。
処方箋の反復利用可能に=22年度から―診療報酬改定|最新医療ニュース|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイトhttps://medical.jiji.com/news/49346
2022年度診療報酬改定で、一定期間内に一つの処方箋を繰り返し利用できる「リフィル処方箋」の導入が22日、決まった。薬の処方のためだけに医療機関を受診する回数が減ることで患者の負担軽減につながり、通院回数の減少による医療費抑制も期待される。
@fortyfour 今まさに薬を貰う為に病院に来てるので、このニュースを読んで軽くガッツポーズが出ました
@iMatt 薬貰うためだけの通院って無駄だな~って思いますもんね。2022年度からみたいですが、早急に全国で実施可能になってほしいものです。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@iMatt 薬貰うためだけの通院って無駄だな~って思いますもんね。
2022年度からみたいですが、早急に全国で実施可能になってほしいものです。