除雪村素子もといジョセフソン素子を用いた低消費電力・超電導CPUの話、横浜国立大学がIEEEに発表していました。冷却に必要なエネルギーを考慮しても、State-of-the-ArtなFinFETプロセスに比べて80倍も低消費電力で動作しているとのこと。もしかしたら、またスパコンも超低温の時代が来るのか...?
https://spectrum.ieee.org/tech-talk/computing/hardware/new-superconductor-microprocessor-yields-a-substantial-boost-in-efficiency