bsfmで、最近SKKの話が出て来て、自分は全然使う機会が無かったのが気になった。当時の研究室だと、Wnn + Egg (or Boiled-egg)が標準のIMEだったんだけど... (Nemacs and/or Muleをビルドして使ってた)論文は、NTT-jLaTexだったかなぁ...(自分は、一人AMS-LaTeX使ってた)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。