フォロー

つい出来心で本店でも買えない赤福の限定生羊羹を買いに日本橋の三重テラスに来てみたら、ビル一周するほどの大行列。旭川に次ぐ限定販売らしい。

赤福本店でもこんなの見たこと無い。

1時間強並んで半分過ぎたくらい。漸く三井のすずちゃんか。

赤福本店も朔日餅だとこんな並ぶのかなあ。でもなあ前日から整理券配るていうてたしなあ。

赤福の生羊羹。旭川のかし博で初披露、今のところ買えるところは三重テラスだけ??

水羊羹と羊羹の間のような感じ。赤福の餡ね。
って感じ。

ちなみにこれ、1本の量は男性で2〜3口くらい。抹茶セットでなら2本は皿に乗ってないと何??ってなるくらい。買ったのは8本2,800円のやつ。1本350円。

コスパは虎屋の羊羹の方がいいかも。

@hachi たぶん朔日餅はそんなに並ばないと思うです(行ったことないけど)。
なにせ人口そんなにいない😅

@hebo2001 本店ではそこそこ並ぶけど、整理券がーとか言っていたような。観光客数で考えないとー。インバウンドとか。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。