dele のセキュリティ監修は研究者の方みたいなので、いつもの素人なんちゃってセキュリティGUI(なぜかマウス操作の画面でキーボードガチャガチャ)じゃなく、がっつり作り込んでるLinuxベースのI/Fで感心しました。やっぱりプロの人が監修してたんですね。セキュリティ監修:草場 英仁さんhttps://cysec.dendai.ac.jp/faculty/kusaba/
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。