フォロー

:backspace: #296 聴き始めました。
出囃子からITコミュニケーション論が深イイ話でした。
メールやチャットで、対話手段が電話しかなかった時代より、取り扱う情報量が膨大になったのに、その時代の名残で対話をしてしまうのはナンセンスなんだろうなあって思いました。
扱う情報の向き合い方(扱い方)を変えていかないと、この混沌とした情報社会を上手く乗り越えられないのではと、 :drikin: さんのメールの処理の話を聴いてて感じました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。