今回の で今の子はfortniteをゲーム以外の用途にも使ってるといったお話ありましたが、ゲームをコミュニケーションツールとして使うのこと自体は古くはテキストベースならMORPGやMMORPGが出てきた頃からありましたし、
チーム戦を行うFPS等でも友人を集めたチーム内ではゲームとは関係ない雑談をしながら、ゲームはゲームで淡々とプレイしてたりとかは割とあったことなのでそこまで新しい概念でもないのではないかな〜という気はしました。
コンシューマー機ではXBOXがゲームにおけるボイスチャットを強力に推進したおかげで、15年前に発売されたXBOX360の頃には私の周りではそんなことが行われていましたね。
またXBOXのフレンド機能でボイスチャットを多人数でやりながらそれぞれは全然違うゲームをしているといったケースもその頃には既に行われていて、いまは珍しかったそれらの光景が一般にも定着したのかなぁという感じをうけています。