フォロー

Davinci Resolve、Macで編集してWinで書き出し。 

自分の場合、メディアはすべて外付けSSDで管理している(毎回使うのはOneDrive内)ので、

1)Macで編集したプロジェクトをプロジェクトマネージャーで書き出し(軽いファイルなのでクラウドサービス上に)
2)WinにSSDをつないで、DR起動
3)先ほど書き出したプロジェクトを読み込み
4)メディアのリンクを再接続

してあげることで行けそうです(というか実際書き出ししてみてます)。
Winの性能が低すぎるので、とんでもなく時間がかかりそうですが……。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。