ディレクトリ 詳細情報 アプリ
ログイン 登録する
2021年6月18日
ブーツィー @bootsy@mstdn.guru

Apple Musicのハイレゾ曲ってフォーマット(サンプリングレートとビット数)はどうやったら判るんでしょう?

1
2021年6月18日
えぎょ @egyo@mstdn.guru

@bootsy https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1328/830/html/IMG_6732_1_o.jpg.html

Apple Musicロスレス配信開始。ロスレスとは? iPhoneで聴く方法

アップルの音楽配信、Apple Musicにおいてロスレスオーディオの配信が順次スタートしている。楽曲によってはサンプルレートが48kHz以上、最大192kHz/24bitまでのハイレゾ楽曲も用意され、Apple Musicのライブラリがより高音質で楽しめるようになった。しかし、楽曲によってはロスレスの音をそのまま楽しむためには必要な機器がある。そこでそもそも“ロスレスとは何か”“それを楽しむために必要なもの”を改めて解説する。

av.watch.impress.co.jp
1
ブーツィー @bootsy@mstdn.guru
フォロー

@egyo ありがとうございます。MacのMusicアプリみてたので判りませんでした。

2021年6月18日 5:28 · · Web · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。

リソース

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

開発者向け

  • ドキュメント
  • API

Mastodon とは?

mstdn.guru

  • 詳細情報
  • v3.3.0

さらに…

  • ソースコード
  • アプリ