フォロー

ホットエンド用ファン換装する場合にはシュラウドの形状、ホットエンドのフィンの面積や使用するフィラメントの種類を考慮してヒートクリープが発生しないレベルで静音するのがいいと思います。Noctuaの40mmの超静音ファンを使う人もたくさんいますが、こいつは自分の環境でためしてみないとわからないと思います。

@bootsy prusa系ではホットエンドはnoctureが標準で付いてくるけど風量足らない説ありますね

@keita99 E3D v6みたいにフィンの数や面積が広ければ30mmのファンでもそれなりに冷えるんでしょうしね。PLAを主に使うときは気を付けたほうがいいみたいですね。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。