フォロー

Android Beamは遅すぎる。あれって結局Bluetoothで通信でしょ?

Google謹製アプリでデフォルトで入れてほしいアプリがFilesとDatally。Filesは軽快で操作性もよいファイルアプリで、キャッシュ削除や他端末とデータの共有もできる。データの共有は(この表現で正しいか分からんけど)Wi-Fiで通信するから爆速。

相手がアプリを入れていない場合でも大丈夫なように、FilesのAPKを端末に保持している。このAPKをBeam経由で相手に送り、インストールしてもらおうという算段。とはいえ、そんな場合は訪れず、Beamの機能は廃止されるのか…。

展示機に同様の手口でFilesをインストールし、端末固有の壁紙だけ抜き出すという行為をしたことはある。

mstdn.guru/@keizou/10206701122

@blank71 新しいジェスチャー意外と好きかもw

@drikin 分かっていれば「戻る」が簡単でいいけど、ホームとタスクの表示の境界線がいまいち分からなくて使いにくい…。とはいえEssential Phoneでの体験なので、他の端末だと違うかもなぁと思ったり。
「戻る」は良いけど、左スワイプでメニューを出すのと競合しちゃうのは良くないと思った。
でも、Qのジェスチャーのまま使ってるw使用領域が狭いからw

@blank71 確かに戻るが楽なようで混乱するね

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。