フォロー

Apple、iPhone 17 Proのカメラ倍率を詐称して販売。光学8倍ズームと不適切表記 - すまほん!! smhn.info/202509-apple-iphone-

Appleの日本語公式サイトにおいて「iPhone 17 Pro」のカメラ説明に「8倍の光学ズーム」などとの表記が見つかり、不適切ではないかとの指摘がSNSで広がっています。

 各国の公式ページを確認したところ、米国・フランス・ドイツ・オーストラリア・ブラジル・インドネシア・メキシコ・韓国・中国などでは「8x optical-quality zoom(光学『品質』の8倍ズーム)」と明記しており、問題はありません。

 ところが、日本向けは「品質」の文字を削って「光学8倍ズーム」と断定的に表現しています。

 iPhone 17 Proの望遠カメラは48MPの新センサーを用いた100mm(4倍)の光学望遠が基本で、8倍相当(200mm)は、48MPセンサーの中心部を12MPで切り出す「インセンサー(クロップ)ズーム」によって実現します。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。