フォロー

家族から連絡来たけど、アクセスした先もそれらしい感じだし日本語も合ってるし(最初のポップアップがVISA公式サイトらしきものの上に出てくる細かさ)。

これは騙されるなぁ。メールの最初の数行をコピペして検索したら詐欺サイトと。

「【Visaカード】ご利用中のカードに通常と異なるアクセスが確認されました。」詐欺メッセージの詳細と対処
sbapp.net/appnews/others/secur

冷静になるとWEBで入力させるのがおかしいとか、visa.以降のURLがおかしいとか色々あるんだけど、家族からは先日買おうとしたら使えなくてとか身に覚えがあるとか言われて、バイアスかかるとこちらも一瞬信じてしまいそうで怖い

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。