フォロー

オリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』渡辺信一郎監督インタビュー 制作の経緯、「ジョン・ウィック」監督とのコラボ、『カウボーイビバップ』声優陣との再会について訊く
jp.ign.com/lazarus/79039/inter

――『LAZARUS ラザロ』の企画自体はどのように始まったものでしょうか。

アメリカのカートゥーン ネットワークから、新しい作品を作ってくれないかというオファーがあったんです。彼らは今まで『カウボーイビバップ』や『サムライチャンプルー』を北米で放送してしてたんです。それが好評だったので『スペース☆ダンディ』では一部出資してくれて、今度は全部出資する、というオファーでした。

――出資は100%海外資本だそうですが制作体制もワールドワイドなのでしょうか。

そうです。美術設定がフランス人チームだったり、アクション監修と音響効果がアメリカのチームなのはもちろん、アニメーターも多くの外国人スタッフが参加してます。南アフリカからヨーロッパ、中国まで、あとスタジオにはロシアと韓国のハーフという人もいました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。