ということで、またSamsung Galaxyに散財してしまいました。年末はウェアラブルに散財する季節。
https://mbt.hatenadiary.jp/entry/2019/12/18/154343
@Rydeen ちょっと教えてください。Galaxy watch Active 2で血圧測れますか?この記事見たときから気になってます。日本のアプリストアにあるんですかね。使えるんですかね。https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/24/news016.html
ディスプレイ折りたたみスマホ「Galaxy Fold」の陰に隠れてしまった感もありますが、Samsungが同時発表したスマートウォッチ「Galaxy Watch Active」にも注目です。
@kose3 いえ、計れないです。アメリカ限定でソフトのベータテストがあって、それっきりらしいとどこかで読みましたよ。
@Rydeen そうなんですね。回答ありがとうございます。血圧降圧剤飲んでいるんで簡単に測れたらいいのにと思っているのです。
@kose3 やっぱりオムロンのHeartGuideになるんじゃないですかねー。https://www.healthcare.omron.co.jp/sp/hcr-6900t/
オムロンのウェアラブル血圧計「HeartGuide」HCR-6900T-Mの特設ページです。スマートウォッチのように日常使いできるウェアラブルタイプの血圧計をご紹介します。
@Rydeen あぁそうか。日本発売したんですね。評判見て検討しますかね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@Rydeen ちょっと教えてください。Galaxy watch Active 2で血圧測れますか?
この記事見たときから気になってます。日本のアプリストアにあるんですかね。使えるんですかね。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1902/24/news016.html
ディスプレイ折りたたみスマホ「Galaxy Fold」の陰に隠れてしまった感もありますが、Samsungが同時発表したスマートウォッチ「Galaxy Watch Active」にも注目です。
www.itmedia.co.jp