LTE載ってたONKYOのGRANBEATというハイレゾプレイヤーもあるには合ったんですが、出てくるのが早すぎた感もあってヒットせず後継機も出ずって感じでしたねぇ。

もっともONKYO自体の会社のライフが既に0なのもあるんでしょうけど。

jp.onkyo.com/audiovisual/smart

@fortyfour 持ってましたが激重でした
音は良かったです

@Na0yA グルドンにも持っていた方がいらっしゃったとは😅
いろいろと早すぎた機器でしたよねぇ。
ストリーミング全盛になった今でこそ輝く機種だよなぁ…と思うばかりです。

フォロー

@fortyfour そうですね‥
当時のこいつの価値はAndroidで動いてることでした
丁度Tidalがハイレゾサービス始めてた頃だったので高音質なサブスク聴くにはちょうど良かったんです
今はAndroid載ってないDAPも各ストリーミング対応のアプリ載せてたりするので、存在価値はなくなってしまいましたが、多方面に影響を与えた一台だとは思いますね

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。