ドリキンさん、7万人、本当におめでとうございます!! そのうちの1人ですが、これからもお世話になります!!

今回のCOVID-19の事態を受けて、働いている学部の長から学生さんへのメッセージ動画を作ったんですが、音声を、@drikin さんが昔ドリ散歩で使われてて、影響されて買ってたタスカムのDR-10L  使って録ったら、(自分的には)かなりいい感じで録音できました〜 
waseda.jp/fcom/soc/news/6504

@drikin さんの動画で紹介されていたコードを使ったら、マイクとATEM Mini Proの接続がちゃんとできました! 正しい知識はもってなくて、ドリキンさん、あと、このグルドンの皆さんの知識に頼りっぱなしですが、とりあえず、本当にありがとうございました <(_ _)> 

ただ、Macベースで、マイク→evo 4→(3.5mm to 6.35mm経由で)Atem mini proだと音声が入らない(evo 4の設定の問題?)、OBSで録画したら、最初と最後の方に音声と映像のズレが出るなどの問題はあるのですが。。。こーいうのを一つ一つ解決していくのが大事なんだな。。。って思っています。

@drikin さんの動画見て、DaVinci Resolveで少しだけ編集するという形で、大学の講義動画もある程度安定的に作れるようなりました!youtube.com/watch?v=HBhxFxzb4y

あと、悩ましいのが、大学だとZoom的なものの参加者を最終的に成績評価しないといけないんですよね。そのときに、カメラオンして顔を見てきた学生さんと、カメラオフにしていて、実際なにやっていたかわからない学生さんとを同じ成績評価のスタートラインに立たせられるか。。。ってのいうのも悩ましいです。

 先日、30人から40人規模のZoom会議で「とくにご発言がなければ、カメラは切って、マイクをミュートにしてください」って言われたんで、スピーカーから話は聞きつつ、会議中ずっと腕立てとか筋トレしてたら終わった、ってことがあったんですけど、よく考えたら、これは学生さんも同じことできるよな?って思って、浮かんだ問題なんですけど。。。

@okita さんの今日のnote記事で、ほしいと言われてたフォローアップ。。。にはならないとは思うんですが、うちの大学は5月11日以降、本格的に講義を開始するんですけど、
 これから大学とかで、Zoom的なものを使ったリアルタイム・双方向型の講義とかもやりはじめると思うんですけど、そのときに、「カメラをオンにすることを学生さんに強制するか?ってことが1つの問題になるんじゃないか?ってます(このあたり、同業の方もいらっしゃるようですが、どうでしょうか?)」 いまのところ、オンにすることを前提に、背景に気をつけるように注意喚起しましょう!ってことはどこかで言われているですけど、そもそもオフにされて、背景を変えられない非力なPC使ってるんで、こうしないとプライバシー守れないです、って言われたら。。。

@drikin さんにサジェスチョン・ヒントを頂いて、大学での講義動画コンテンツを作成しました(ドリキンさん、たいした成長はしてないと思いますが、本当にありがとうございました)。それで、このグルドンにも同業の方や学生さんもいらっしゃるようなので、これから本格的に教育の場ではじまる遠隔授業(リモート講義)についてnote記事を書きました。ご参考になれば幸いです。なお、動画そのものは、下記のnote記事に埋め込んでおきました(このグルドンでは、今回作成した動画そのものは、内容的にマニアックですし、お目汚しにしかならないと思い、直接のリンクは控えさせていただきました)。 note.com/munehisa/n/na057e8ff4

あと、今回の大学での講義の録画コンテンツの作成と、YouTube上での公開の背景を少し説明したnote記事です。 note.com/munehisa/n/n350090ea3

@drikin さんの動画や(普段はTOOTしていませんが)こちらでのみなさんの知見をもとに、今の状況で、これから行っていく大学での講義スタイルの1つとして、講義の録画コンテンツを作成してみました。多々問題のある動画コンテンツだと思いますが、なんとかこれから行って行くであろうトライアンドエラーのスタートはきれたかと思います。ドリキンさん、みなさま、本当にありがとうございます <(_ _)> youtube.com/watch?v=vrxK94M4gN

オンラインのテスト・レポートでは、2人以上で相談されるのを防げない点で、教室で行うテストとは違うんですよね。

Zoom的なものを用いるにしても、ホストの先生のリテラシーで、だいぶ講義のクオリティが変わってくるかと思ってます。

パワポ画面にアテレコすればいいんでしょ?って先生も少なからずいて、どうしようか。。。と思ってます。

ウチの大学は、大規模講義は、録画のオンデマンドを想定します。数百人規模だと、みれない学生さんが少なからず出てくるので。。。ただ、その場合の録画コンテンツのクオリティが問題なんですよね。。。

あ、非常勤の先生+専任の文系教員が総計300人です。ウチの学部では、これで、ゼミから300人規模の講義まで、すべて講義をオンラインでやることを何とかやろうと、いまのところしています。

私の学部は、商学部ですが、非常勤約300人の先生がほとんどZoomを使ったことない状態で、ここから約5000人の学生さんに提供する講義をオンラインでやろうとしていて、ほんと、道のりが長いです。。。

いま、聞き始めさせて頂いたんですが、まさにいま、私が大学の執行部の立場で対応させて頂いてる問題について話して頂いてますね。

Wady さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。