肩甲骨パーツポロリ多いですよね
肌色の接着剤なんてあるんですね
私も試してみよう
にしても情報収集スゴイですねw

@shingo1228  結構いいお値段するんですねぇw
この沼、深みjだけでなく広さも果てし無さそうw

@Hikc また沼な話になりますが。。。

この手の中粘度で硬化時間遅めの瞬間接着剤の元祖として「シアノンDW」というものがあります。
このシアノンに、ベビーパウダーと硬化促進剤を組み合わせる手法が流行りだしてから、合わせ目消しや傷埋めのやり方が一気に変わった感じがします。

私も説明できるほど詳しくないので、一度、調べてみてもらうと沼の深さが見えるかも。。。

@shingo1228  いやぁーもう、化学の授業受けてる感じですねw
ネットでなんでも手に入るから試し放題だけれど、まずは座学で基本学ばないとな

@Hikc 息切れしないように、ゆっくりやっていきましょ~w

フォロー

@shingo1228  確かにw
まずは今手に入れたものを全部素体だけは組んでみようと思ってますw

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。