スマホってよくよく考えたら長時間連続稼動を想定してるからサーバ用途に向いてんじゃね?説が頭の中に浮かんだ

ネットワーク機能も照度計もカメラも加速度計までも付いてる上に薄くて小型だ

別にディスプレイやカメラを常時稼動させなくても良いわけだし安いスマホ買ってきてスマートホームのセンサーにしようかな・・・

フォロー

@keizou 世界中のスマートフォンの余剰性能分を使って、分散並列処理ができたら凄いことができそうですね

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。