新しいものから表示
さとう さんがブースト

東京都写真美術館、1/2と1/3は無料のようです。

この3つの展示、どれもお勧めです。

twitter.com/topmuseum/status/1

今年のベストビールはBrewdogとCloudwaterのコラボNEIPAかな。神の作った飲み物だった

渋谷のMiyashita Parkが出来てから初めて行った

冬のお供。いろいろ試した結果、これが一番肌が荒れなかった

久しぶりにRolleiflexで撮った写真を現像したけど、やはりこの写り!って感じの写真が出てくるので、今年買ってよかったものナンバーワンかな。来年も使い倒したい

Nikonのカメラのアイピースラバーをラッパみたいなやつに変えてる人全員、わかってる感あって好き

鳥撮りをしている友達が150-400mmF4.5を買ってて、全力で散財しているなって思った。ちょっと触らせてもらったけど、望遠端でx1.25とx1.5のテレコン入れて、ファインダー像がピタッと止まってて気持ち悪さすら感じた。換算1500mmなのにヤバすぎた

未現像のフィルムが中判が5本、35mmが2本あって現像に出さねばと。それらをスキャンするのでお正月が終わりそう

小さい財布で黒じゃない色を探してたんだけど、era.のNew Vintage Walletはいい感じのグレーで最高。すごく気に入ってる

機械式のフィルムカメラ使ってて露出計忘れたとき、iPhoneで一回撮ってから、露出決めたりしてたんだけど、最近のiPhone、ストレートな画像出てこないので露出が読めない説、あると思います

ちょっと写真撮るだけでもいい感じになるiPhone13ProMax。本当はもっと霞みがかってて、空が飛び気味だったはず

本日のビールはミッケラーのSUPER COOL(DDH NE IPA)。めっちゃジューシーで美味い

他人に話すときはパートナーと言ってて、家ではさん付けで呼んでいる

この所のあまりの寒さに耐えられず、股引きを解禁。20代の頃は恥ずかしくてはけなかったが、30代になったらむしろ、下半身を冷やすと体調が悪くなるので積極的にはくようにしてる。いまはモンベルのメリノウールL.Wがベスト。もっと寒くなったらもう少し厚いやつにすると快適

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。