新しいものから表示

婚約指輪は結婚式をしないことから、今回はなしとしたけど、購入した店舗の接客がとても良かったので、何年か後の結婚記念日に購入しても良いかなという気分になっている

今日は結婚指輪を購入しましたが、散財ではありません

X-T2をHDMI経由でAtem miniに映像出力してるんだけど、この時バッテリーじゃなくてAC100V電源で動かしたければ、バッテリーグリップについてくる付属のACアダプター使うのがよいのかな

会社に放置してきたCHROMEのバックパック(Yalta2.0)を回収したんだけど、普段使ってるAerのDay Packよりもしなやかで背負い心地もよい。ただ、中の仕切り方は圧倒的にAerのほうが使い心地が良いので、自分の中でのポジションが難しい(だから放置してた)

個人的には7meshって元アークテリクスの人がやってるのかっこよくてよいのだけれど、めっちゃ高くて簡単には買えない…

自転車乗るとき、種類にもよるのだろうけれど、ゴアテックス着ると、雨風は防御してくれるのだけど、汗抜けが悪くて結果的に、インナーびしょびしょってことがありがち。適度に風通しよいほうが自転車乗るときは調子良さそうな気がした

富士フィルムのカメラってもしかしてLightroomと相性悪い…?(カメラプロファイルの色が微妙な気がする。特に肌色)

ちょっと昔の癖の強いカメラが欲しい。RICOH GXRとか

Nikon Dfっていま中古15万くらいなのか…(欲しい)

@stun M1Proは内蔵のメモリとSSDも速そうなので、買うなら私はM1Proの14inchにしようかなという気持ちになってますね……。ちょっと使って動きを見て返品説もありかな…

@stun そのあたりの情報がなかなか見つかりませんよね……。LightroomはGPUよりCPUとメモリを食うイメージあるのでM1メモリ16GBとかもありかなと思いましたが、どのくらい快適さが違うのか比較動画が欲しい……

ファッションとしての有線イヤホン人気は前に特集されてましたね 
ginzamag.com/fashion/wired-ear

動画勢ではないので、Lightroomめっちゃ快適に動いてくれたらよいのだけどM1 ProとかMaxまでの処理能力いらない説はある…?

うちにある白ポリカMacbook、まだまだネット見たりする分には問題ないけど、底面のゴム部分が剥げてきてる

万年肩こりに悩まされている私と妻にセラガンは年末に向けての散財の本命な気がしてる。セラガンいろいろ種類あるけど、とりあえずプライムを買ってみるか…

@jake SURLYいいですね!ちょっと欲しさあります…

しっかりしたロードバイク買うなら、パナソニックのクロモリのやつで組んでみたいな…高そうだけど…

自転車の写真を撮るとき、ドライブ側から撮る、チェーンステーとクランクを一直線にするとカタログっぽい写真が撮れるね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。